毎年春と秋にプリキュア映画が公開されれます。
(前回2019年秋の映画はすごい良かった・・・)
娘が喜んでくれるのでここ3年くらいは映画公開に合わせてプリキュアのなりきり衣装を製作しています。
今回コロナウィルスの影響で公開が延期になっていた映画プリキュアミラクルリープを観に行く前に娘に調査してみました。

新しくプリキュアの服作ろうと思うんだけど誰がいい?キュアフォンテーヌ?キュアアース??

えーとね・・・ララのうちゅうのふくがいいなぁ!

ララって去年のプリキュアだし、しかも私服とか絶対検索しても作り方出てこないやつやーーーーーーん!!!!!
そんなわけで今まで作り方のサイトを見ながら製作していた私ですが、今回は自力でなんとかしなくてはいけなくなりました。
去年はこちらの【きんいろびより】リコさんの作り方に大変お世話になりました。
今回もリコさんの作り方をベースにアレンジを加えて完成させたいと思います。
羽衣ララ私服をエプロンにする際のイメージをつくる
なりきり衣装を作る際はエプロンタイプのものを作るようにしています。
メリットとしては
①私服の上からすぐに着脱が出来るので着替える場所を探す必要がないこと。
②子どもが自分で脱ぎ着が出来ること。
③体格差のあるお友達と着回しして一緒に楽しめること。
以上の3点があります◎

あと材料が100均のものだと失敗したときのダメージが少なくてすむ笑
端の処理いらないし、間違えてもまぁダイソーでまた買えばいいかぁ~で済みます
販売されてるなりきり変身衣装も参考にしたり、キャラクターショーの着ぐるみの服を見てもイメージが湧きやすいのでオススメです。

こちらの画像を元にどのようにエプロンタイプのデザインにしていくか、フェルトはダイソーにするのかセリアにするのか考えます。

頭の飾りをカチューシャで作って・・・エプロンはシンプルめに仕上げて靴はいつもの靴でいいから黄色い靴下だけ探してみようかな
ダイソーフェルトの種類


ダイソーのフェルトは70センチ×60センチで大きく、また種類も豊富で使いやすいです。
セリアフェルトの種類


セリアのフェルトは60センチ×60センチとダイソーと比べると小さくなります。
しかしダイソーにはない紫のフェルトがあったり、くすみ感のある微妙な色合いのフェルトを取り扱いしてくれるので助かっています。
ララの頭についたセンサーを100均材料で作る!
100均で購入するもの
今回はほとんどダイソーの材料で作ることが出来ました。

シリコンカチューシャ(黒)、イヤホンケース
フェルト(白、ホットピンク、ベビーピンク、ベビーブルー)
サテンリボン(イエロー)
ループエンド


今回使用したループエンドは以前手芸店で購入したものです。フェルトやリボンもほとんど家にあったので新たに買い足ししたのはシリコンカチューシャとイヤホンケースのみ。
必要な道具
グルーガン、カッターまたは糸切りリッパー
裁縫用具、木工用ボンド
作り方

糸切りリッパーなどを使い丁寧にイヤホンケースを分解します。
チャックなど要らない部分は全て取り外してしまいます。

センサーのハート模様と髪の毛を切ります。
大きさはイヤホンケースを見ながら調整してください。
私はいつも新聞紙で型紙を作ってからフェルトに書き写して裁断をしています。
髪の毛は部分エクステやウィッグなどを使ってリアルに再現しても可愛いです。
今回はなるべく低予算で子どもが楽しめるように、をモットーにしているのでフェルトで製作していきます。

髪の毛部分フェルトを合わせて縫います。
角度はお好みで。
サテンリボンは触覚になるので好きな長さで切ってください。
ループエンドを通したら玉留めの状態にして落ちないようにしてください。

内側にリボンを縫い付けます。
リボンは2つ折りにしてください。

内側は見えない部分になるのでちょっと雑にやっても大丈夫です~

髪の毛部分フェルトを縫い付けます。ちょっと縫いにくいけど頑張りましょう!

表側の装飾をしていきます。
白いハートを貼って一晩放置してからピンクのハートを貼ります。
全て木工用ボンドで大丈夫です。

シリコンカチューシャにイヤホンケースを貼り付けます。
ここではグルーガンを使って接着していきます。
左右のバランスを見ながら慎重に付けます。
完成です!!


それなりに可愛く出来ました◎娘は触覚が付いてるのが楽しそうです。
カチューシャは簡単に付け外しが出来るので大きなお友達の応援上映でも使えると思いますw
ララ推しの方に作ってもらえたら嬉しいです。
羽衣ララ私服のなりきり衣装を作る!
現在編集中です・・・。
記念撮影
後日こちらに記念撮影の写真を掲載予定です。
ダイソーやセリアのプリキュアグッズの記事もあるので材料を買うついでにこちらのグッズも購入ご検討ください◎
お弁当作りに便利なプリキュアグッズやヘアゴムなど100均も日々進化しています!!
コメント